一般社団法人
ビジネスコーチ・チームコーチ連盟

04.
Conferenceカンファレンス

カンファレンス

Conference

2024年11月24日(日) ビジネスコーチング・チームコーチングカンファレンス2024 開催

~ 正解のない時代だからこそ 個の力を引き出し 組織の未来を創出する ~

人と組織の未来へ  価値創造の探究
複雑系の時代。内外の環境変化の中、人や組織はとどのように開発成長発展し、そこに何が必要なのでしょうか?
今までの観念・やり方を手放し、未来へ発展していくため、ビジネスコーチング・チームコーチングで出来ることと出来ないこと、可能性を探りながら、「個」と「組織」の確立と価値創造への本質を探究します。
今の時代だからこそ大切な、人と組織への向き合い方のエッセンスをお持ち帰りいただけます。

【日時】 
2024年11月24日(日) 12:30〜17:00(開場時間12:00)
【会場】 
両国KFC Hall 2nd
〒130−0015 東京都墨田区横網 1- 6- 1 国際ファッションセンター内
【会場参加費チケット】 
一般5,000円/会員3,000円
【オンデマンド配信チケット】 
一般5,000円/会員3,000円

※オンデマンド配信はイベント実施後にチケット購入時に入力していただいたmailアドレスにオンデマンド配信用のURLを送ります。
詳細は別途連絡します。

【プログラム】 
  1. 1.開会

  2. 2.基調講演
    「BANI時代のコーチング」
    パーソル総合研究所 会長 本間 浩輔 氏

  3. 「松下幸之助に学ぶ自己への向き合い方」
    PHP理念経営研究センター 首席研究員 川上 恒雄 氏

  4. 3.講演者とコーチによるダイアログ
    本間 浩輔 氏/川上 恒雄 氏
    下津浦 剛(スカイライトコンサルティング株式会社  プリンシパル・一般社団法人 ビジネスコーチ・チームコーチ連盟 理事)

  5. 4.参加者同士のリフレクションタイム

  6. 5.個の力を引き出し 組織の未来を創造する コーチング・チームコーチングの事例
    「中小企業経営者歴25年の現役経営者による エグゼクティブコーチングと1on1の実践」
    株式会社ユサワフードシステム 代表取締役 湯澤 剛
    「チームコーチング~今ここの場を観ることの大切さ~」
    人材開発・組織開発コンサルタント オペララボ代表 安井祐子

  7. 6.代表理事総括 

  8. 7.閉会

参加者・視聴者の声

あっという間でした!!! 興味深いお話ばかりで聞き入ってしまいました。もっと聴きたかったです。魅力的な講師陣、豊かな時間でした。ありがとうございました

何より本音対話が良かったです。多様な視点で考察することができたからです。

高い納得性、具体的事例から抽象化された示唆が得られた

経営における話でしたが、人と人が関わる上で大切なことだと思いました。受け取ると受け入れる、方法ではなく何のため、あり方へあげる

これからの未来に向けての視野を広げてもらった感覚です。今にばかり目が向きがちですが、もっと未来も見ようと思いました。

タイムカプセルに乗り10年後20年後の未来を見に行き、世の中がどう進化するかを見る、素晴らしい!

貴重なイベントに参加できて良かった、1 on 1の重要性を改めて体験でき明日からの会社社員に向き合って共に勝つチームづくりを行います。

基調講演のテーマからダイアログを通して、テーマの一貫性があり、理解と納得、気づきが多かったです。

一人一人が本気になり、1つの方向へ向かって力を合わせることのパワーの大きさを改めて感じました

登壇者のお二人との距離感も近く、フランクに話し合え、参加者も一体感を味わえた時間だったと思いました

存在承認、行動承認、成長承認、受け止めることと受け入れる、問いで社員を育てる、とても参考になりました

隣の人と話すことで場が和み、会員ではない人がなぜここにきたのか聞けて良かった!

新たな視点や気づきが多く、あっという間の時間で、もっと伺いたいと思える時間でした

未来に向けての光の当て方が良かった。コーチングの民主化は希望がもてる

会員サポート
連盟会員の皆様を対象とした各種サポートプログラムをご用意しております。
入会のご案内
PHP研究所ビジネスコーチ認定の方であればどなたでも加入可能です。
入会特典、会費、お申込方法についてご説明します。

コーチングや
コンサルティング、採用、
取材に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください。