04.
Conferenceカンファレンス
2023年ビジネスコーチング・チームコーチングカンファレンス
2023年11月25日(土) ビジネスコーチング・チームコーチングカンファレンス2023 開催
2023年はPHP研究所さまにご協力頂き、観光客で賑わう紅葉の美しい京都にて開催いたしました。
来場・オンライン、多くの皆様に参加・視聴頂きました。
ありがとうございました。
自立型人材が求められている昨今、松下幸之助を通しての自律型人材の解釈や、コーチングやチームコーチングがどの様に影響を及ぼすのか、3つの事例からもご理解頂く場になったのではないでしょうか。
【VUCA時代において、自律型人材は 成功の鍵となり得るか?】
~松下幸之助イズムから紐解く人と組織の本質~
環境や市場が急速に変化し、予測が難しいVUCA時代で成功するためには、柔軟性と適応力が必要です。
組織や個人が変化に対応し、迅速に適応するためには何が必要なのでしょうか?
自分から行動を起こし、自分やチームの成長を追求する「自律型人材」は成功の鍵となり得るかをテーマに、松下幸之助イズム、コーチング・チームコーチングの視点から紐解きます。
- 【日時】 :
- 2023年11月25日(土)13:00~17:00(開場時間:12:30)
- 【会場】 :
-
<リアル会場>PHP研究所本部ビル7階 ホール
<オンライン配信>Peatixのイベント視聴ページもしくはお送りしたURLからご視聴ください。 - 【参加費用】 :
- 一般5,000円/会員3,000円 *リアル会場もオンラインによる参加も同額となります
- 【プログラム】 :
-
-
1.VUCA時代に成果を創る自律型人材
松永 祐
一般社団法人 ビジネスコーチ・チームコーチ連盟理事 -
2.松下幸之助の経営観・人生観と自律型人材
的場 正晃
株式会社PHP研究所 人材開発普及部 兼 人材開発企画部 部長 -
3.自律型人材を創るコーチング・チームコーチング
下津浦 剛
スカイライトコンサルティング株式会社 プリンシパル -
4.自律型人材を創るコーチング・チームコーチングの事例
①過去最高の仲間ができたチームづくり
宗田 謙一郎
セムコ株式会社代表取締役社長 -
②PHPでのチームコーチングの学びを活かした組織運営
川西 翔太
株式会社 Therapist Infinity 代表取締役 -
③チーム医療のイノベーション
〜成果と成長にブレークスルーを起こすチームコーチング〜
田口 智博
藤田医科大学 医学部地域医療学 -
5.パネルディスカッション
パネラー
宗田 謙一朗/川西 翔太/田口 智博
モデレーター
中野 達也
株式会社日本チームコーチング協会
取締役 副社長
-
※オンライン配信は、イベント開始時刻から1週間後の12月2日(土)23時55分まで視聴できます。
※会場参加者もイベント終了後にオンライン配信を視聴することができます。
※会員は当連盟に所属する会員です。
参加者・視聴者の声
コーチングの実践に基づいた発表が大変参考になりました。
自律型人材ってどのようにしたら育成できるのかに興味があったため、コーチングと自律型人材の育成につながるプログラム内容に満足でした。
自律型人材の定義やコーチング・チームコーチングとはを説明いただき、コーチングで誰に何をしてどのようにして育成していけるのかを詳しく事例も含めてお話いただいたため、少し前にコーチングを学んでいた自分にとって振り返りと復習になりました。
自立と自律の定義とその違いを明確に示していただけたのはとても分かりやすかったです。
また、前例のない新しい取り組みが必要になってきている背景や内発的動機づけが必要だということも改めて認識できました。
松下幸之助が大切にしていた人材育成の価値観を深く知ることができました。そして、最近では丁寧に育成しすぎている風潮もあるかもしれず、自分自身で自分の至らなさに気づくとか、それを振り返ってもらうといった場面を設ける必要があるかもと思いました。
また、自分自身も現在の至らなさを外部環境のせいにしてしまうこともありましたが、自分で自分を経営するという考えを取り入れてみたいと思いました。他の人の可能性も自分の可能性も信じないとと思わせていただきました。
コーチングがうまくいかない理由が分かった。フィードバックにティーチングを入れない。切り離すことを意識したり、価値観を受け入れるなど、新たな気付きが多かった。
受講前と受講後の組織の変化が見て取れる内容で、コーチングのよって組織が180度変わったことが分かりやすく説明いただけて、とても参考になりました。手放すことを決めたという内容が心に残りました。
若い世代がチームコーチングを取り入れ、成果を出していることに感動しました。
わずか3年のすごい変化と成果に驚きました。
問題解決思考が見についている専門職集団において承認を浸透させること、その効果がよく理解できたこと。大いに勉強になりました。学術的、俯瞰的観点からのレポートも興味深かったです。
各位のご発言に信念、価値観を感じることができたこと。大変勉強になりメモを取らせていただきました
チームコーチングの“凄さ”や“衆知経営”の実現に欠かせない要素になりつつあることに驚いています。
それぞれの発表者の“極めつけの言葉”に説得力があった。